キャンペーン概要 – “推し”のアイスを全国投票で決定
「#推しフレーバー総選挙2025」は、B-Rサーティワンアイスクリームが開催するファン参加型キャンペーンです。約2年ぶりの開催となる今回は、歴代のアイスクリームフレーバーの中から人気フレーバー60種を厳選エントリーし、“真の人気No.1フレーバー”と“復刻してほしい限定フレーバー”を決める熱い選挙イベントとなっています 。サーティワンがこれまで発売してきた1,400種類以上の中から「いつも食べている推しフレーバー」や「昔大好きだった懐かしのフレーバー」に投票でき、ファンはお気に入りの味を全力で応援できます 。
目的・背景:
2021年に第1回が開催され約50万票、2022年は約42万票、2023年は約49万票もの応募が集まった人気企画で 、今回2年ぶり(前回は2023年)に復活しました。前回大会の王者「ラブポーションサーティワン」をはじめ、常連の人気フレーバーから期間限定で登場したレアな味まで幅広くラインナップされています 。 選挙公約:今回は特別な“公約”が掲げられており、投票結果に応じたご褒美があります 。 期間限定フレーバーの復刻販売 – 期間限定フレーバーの上位4種は、2026年1月から順次復刻販売される予定です 。過去に販売終了してしまった大好きな味をもう一度食べられるチャンスで、「復刻4枠」を目指して毎日投票するファンも多くなりそうです。 総合1位フレーバーのパワーアップ新作化 – 総合ランキングで1位に輝いたフレーバーは、さらに開発を加えて**“パワーアップ版”の新作フレーバー**として発売されます 。例えば前回1位の「ラブポーションサーティワン」は、チョコレートビッツ31%増量&ハート型菓子を赤くするパワーアップが施され、新作としてリリースされました 。今回の1位フレーバーがどんな進化を遂げるのかにも注目が集まります。
投票方法 – だれでも毎日1回参加OK
投票は誰でも無料で参加可能です。専用の特設サイトから、簡単なステップでお気に入りフレーバーに票を投じられます。
特設サイトにアクセス – パソコン、タブレット、スマホから公式サイト内の特設ページにアクセスします(※メール・ハガキ・電話・店頭での応募は不可) 。2025年3月31日7:00にサイトがオープンしました 。 フレーバーを選ぶ – エントリーされた60種の中から推したいアイスのフレーバーを1つ選択します 。特設サイトでは「カテゴリー」「年代」「推しテイスト」「推しカラー」などで絞り込み検索ができるので、好きなフレーバーを探しやすくなっています 。 フォームで投票 – 選んだフレーバーの「投票する」ボタンから必要事項(メールアドレス等)を入力し投票完了です 。おひとり様1日1回、期間中は毎日投票可能なので 、推しアイスがある方は日々忘れずに投票しましょう。
投票後、Twitter(X)で推しアイスへのコメント付き画像をシェアする機能もあります 。フォームにサーティワン公式アプリ「31Club」のIDを入力すると、後述の会員限定プレゼント抽選にも参加できます 。
投票対象フレーバー一覧 – 全60種のラインナップ
今回の総選挙にエントリーしているのはサーティワンの人気フレーバー全60種です 。内訳は現行販売中の定番19種と、過去に販売されていた期間限定41種から選ばれています 。定番には誰もが知るおなじみの味が揃い、期間限定には懐かしい復刻候補やユニークなフレーバーが勢揃いしています。
• 定番フレーバー(19種) – 現在店舗でレギュラー提供されている定番アイスからエントリーされたものです。一例として、
• バニラ – サーティワン自慢の香り豊かなバニラ(不動の定番)
• オレンジソルベ – さっぱり爽やかなオレンジのシャーベット
• ベリーベリーストロベリー – イチゴ果肉とピューレたっぷりの人気ストロベリー
• ストロベリーチーズケーキ – 創業当初から愛される濃厚チーズケーキアイス
• チョコレートミント – 日本でチョコミントブームの火付け役となった定番人気
• チョップドチョコレート – シンプルで歴史あるリッチなチョコレートアイス
• クッキー&クリーム – 砕いたクッキーが入った王道のクッキークリーム
• ジャモカアーモンドファッジ – コーヒーアイスにアーモンドとリボンがけチョコ
• ロッキーロード – マシュマロとナッツ入りチョコアイス。アメリカ発の定番
• キャラメルリボン – バニラにとろ~りキャラメルソースを混ぜこんだ不朽の名作
• ラブポーションサーティワン – ハート型スイーツが入ったラズベリー×ホワイトチョコの甘酸っぱいアイス (バレンタイン限定から定番昇格) 
そのほかにも、「ポッピングシャワー」(人気No.1の座を獲得し殿堂入りしたカラフルポップなアイス)は今回は投票対象外ですが、特設サイト上で愛を語ることはできます 。定番以外ではありませんが、上記以外の定番フレーバーももちろんエントリー済みです。例えば「虹色シャーベット」としておなじみレインボーシャーベットや、「ピスタチオ」系フレーバー、「ラムレーズン」などの根強いファンがいるフレーバーも候補に含まれているようです(※公式発表の60種リストより)。(注:定番19種の正式なリストは公式サイト参照)
• 期間限定フレーバー(41種) – 過去に期間限定で販売されていたアイスから選ばれた復刻候補です。「最近は販売されていなかったけど大好きだった!」という声に応えるラインナップで、昔懐かしい味から近年登場したトレンドフレーバーまで幅広く網羅されています 。主なエントリーは以下の通りです。
• コットンキャンディ – 綿菓子のように甘い夢のフレーバー
• バーガンディチェリー – 濃厚チェリーアイス(前回期間限定部門1位)
• マジカルミントナイト – ビターチョコとミントに弾けるキャンディ入り
• ダイキュリーアイス – ラム香るシャーベット。大人も楽しめる爽やかカクテル風味
• サーティワン スーパーチョコミント – 超濃厚ミントとチョコのインパクトアイス
• さくら – 春限定の桜風味アイス。優しい和のテイスト
• レッドベルベットケーキ – 真っ赤な生地が印象的なレッドベルベット風味
• ベースボールナッツ – 野球ボールに見立てたナッツ入りアイス
• 抹茶きなこ – 抹茶アイスにきなこ風味をプラスした和テイスト
• シナモンロールスワール – シナモンロールをイメージした甘香ばしいアイス
• ホールインワン – ゴルフをテーマにした爽快フレーバー(カップに見立てた?)
• チョコチップクッキーファン – クッキー好きのためのチョコチップクッキーアイス
• カーニバル – にぎやかな名前の通り、お祭り気分のカラフルアイス
• ツインベリーチーズケーキ – 2種のベリーが楽しめる贅沢チーズケーキアイス
• レモンマスカルポーネチーズケーキ – 爽やかなレモンと濃厚マスカルポーネの調和
• サンセットサーフィン – トロピカルな夕焼けをイメージ?夏気分の南国系フレーバー
• 白桃ブランマンジェ – 白桃シャーベットに桃リボン&アマレット香るミルク
• マスクメロン – 芳醇なマスクメロン風味のリッチなアイス(※SNS言及)
• キャラメルプレリンクリーム – バニラ&キャラメルにピーカンナッツが入った米国生まれの王道フレーバー
• ナッツトゥユー – 香ばしいピーナッツバター風味。ナッツ好き支持の隠れ人気(※前回総選挙9位)
• 魔女のトリック – ハロウィン限定の真っ黒なアイスにびっくり!不思議なトリックフレーバー
• パンプキンプリン – 秋限定のかぼちゃプリン味。優しい甘さが特徴
• ナッティソルテッドキャラメル – 塩キャラメルアイスにアーモンドブリットル入りのアメリカンテイスト
• サーティワン オールスターズ – 人気フレーバー4種を1つに詰め込んだ夢のコラボアイス
• バニバニバニラ! – フレンチ・クラシック・ホワイト3種のバニラを重ねた“三味一体”バニラ
そのほか、「ポッピングシャワー」以外の過去限定フレーバーは概ね網羅されており、「大納言あずき」のような和風フレーバーや、近年登場した映画やキャラクタータイアップ系の限定フレーバーなど一部を除くほとんどが候補入りしているようです(今回のラインナップは“人気フレーバー”に絞られているため 、前回総選挙で下位だったフレーバーは選外となった模様)。フレーバーの詳細一覧は公式サイト内の特設ページで確認できます 。
キャンペーン期間とスケジュール
投票期間:2025年3月31日(月)7:00 ~ 4月27日(日)23:59 (約4週間にわたり開催。 ) 中間発表:2025年4月14日時点での途中経過がプレスリリース等で発表されました。暫定1位は前回王者「ラブポーションサーティワン」で、2位「コットンキャンディ」、3位「バーガンディチェリー」と期間限定勢が上位を占める波乱の展開でした 。「期間限定フレーバーが初めて総合1位になるかも?」と話題になっています 。復刻枠争いでも4位・5位が僅差とのことで、最後まで予断を許さない状況です 。 結果発表:2025年5月9日(金)に特設サイト上で最終結果発表が行われます(この日は日本記念日協会認定の「アイスクリームの日」) 。見事総合1位に選ばれたフレーバーは先述のとおりパワーアップ版が後日発売予定で、期間限定フレーバー上位4種は来年以降に復刻販売される予定です 。結果は当日までのお楽しみですが、ファンの熱い投票によってどの味が栄冠を手にするのか注目です。
投票特典・プレゼント – 投票すると嬉しいチャンスも
巨大なダブルカップクッションに座れば、“アイスに埋もれる”至福のひとときが味わえる!?
今回の総選挙では、投票に参加した人へのプレゼント企画も用意されています 。投票するだけで抽選権利が得られるので、ぜひ狙ってみましょう。
5回以上投票の特典:「巨大ダブルカップクッション」が抽選で10名に当たります 。サーティワンのダブルカップを模した特大クッションで、アイスクリームに埋もれているような気分が味わえるとSNSでも話題沸騰です 。期間中、合計5日以上投票すれば応募完了となります(※同一メールアドレスで集計) 。 投票後シェア特典:投票後、サイト上の案内からX(Twitter)に結果をシェアすると、「レギュラーシングルギフト券(eGift)」が抽選で31名に当たります 。お気に入りフレーバーへの熱い想いをコメントに添えて投稿すると当選率アップ…?結果は当選者へのDM送付をもって発表に代えるとのことです 。 31Club会員限定特典:サーティワン公式アプリ「31Club」登録者は、投票フォームでIDを入力すると会員限定抽選にも参加できます 。期間中**毎日5名(合計140名)**に「レギュラーシングルギフト券(eGift)」が当たります 。こちらは投票日ごとに抽選され、当選者には後日アプリにクーポンが配信されます。
※当選発表や賞品受け取り方法の詳細は特設サイトの応募規約をご確認ください 。いずれの賞品も非売品・限定アイテムでとても貴重ですので、投票に参加したら各種プレゼントのチャンスもお見逃しなく。
過去の開催と人気フレーバーの傾向
「フレーバー総選挙」は過去に3回開催され、毎回40万~50万票規模の大盛況となりました 。歴代の総合優勝フレーバーを振り返ると、第1回(2021年)は「ポッピングシャワー」、第2回(2022年)は「チョコレートミント」、第3回(2023年)は「ラブポーションサーティワン」がそれぞれ1位を獲得しています 。特に2022年はチョコミント人気が爆発し、長年2位止まりだったラブポーションが翌2023年についに念願のトップに輝くというドラマも生まれました 。
過去の結果を見ると、定番の強さと限定ならではの根強いファン票の両方が目立ちます。チョコレートミントやキャラメルリボン、ロッキーロードといった不動の人気定番は毎回上位に食い込んでいますし 、一方で期間限定から参戦したラブポーション31が総合優勝したり、コットンキャンディやバーガンディチェリーが限定部門トップになるなど 、限定フレーバーの復活を願うファンの熱量も非常に高いです。今回2025年は殿堂入りのポッピングシャワー不在ということで、例年以上に混戦が予想されます。「推し」のアイスを1位に押し上げるため、ファン同士のSNS上での呼びかけ合いも活発化しており、まさにアイスクリーム界の総選挙といった盛り上がりを見せています。
最後に、投票締切は4月27日23:59までです 。結果発表の日までドキドキが続きますが、アイス好きならぜひこの**「推しフレーバー総選挙2025」**に参加してみてはいかがでしょうか?お気に入りの味への愛をこめて清き一票を投じつつ、発表の日を楽しみに待ちましょう!
参考資料・公式情報: サーティワン公式プレスリリース、キャンペーン特設サイトなど
コメント